ソーラー充電器取り付け
過去に一度取り付け、仕様変更にて取り外した
兼松株式会社
のソーラー充電器を、再び取り付けます。
現在、兼松株式会社はカー用品から撤退した模様(組織図にもカー用品に関する項目がありませんでした)です。
ちなみに、この商品は黄帽にて¥980-で買いました。
これは、オーディオをMMCSモニター位置に移動した際に設置した、オーディオ冷却用のファンです。
もとはノートパソコンのCPU冷却ファンで、小型、消音が売りの商品でしたが、通電した見たところ音は大きいし、思ったよりも冷却効果に期待がもてなかった(笑)ので、設置してしばらく使っていませんでした。
そのうち片方の留め具部分が割れて使い物にならなくなっていたので、今回取り外すことにしました。
ファンとメッシュを取り外しました。
メッシュはダイソーで売っていたアルミ製の物を適当なサイズにカットし、コーキングで貼っていました。(笑)
コーキングを取り外して(カッターで横から切れ目を入れて)いた際、突如としてカッターの刃がパキンと。(爆)
驚きました。幸い無傷でした。
次へ進む →
Copyright(C) 2003 - 2005 SUGAYAMA MOTORS All Right Reserved.
Powerd by
fumajime.com
and D-Rockets.